札幌店

からだの繋がり ー 膜。

(*´∀`)ノニシオです♪

 

またまたまた前回の続きです(笑)

 

少し間が空いてしまいましたが、
身体を自在に動かすにはある程度の仕組みを
理解する必要があります。

前回のレビュー↓↓
↓体幹を鍛えること
https://www.lamanodekent.co.jp/blog/504/

 

↓体幹を鍛えること → 体幹を無意識で働かせる方法。
https://www.lamanodekent.co.jp/blog/508/

 

↓からだの連鎖。
https://www.lamanodekent.co.jp/blog/509/

 

・・・

 

身体の動かし方は

1.体はテコの原理で動いているということ。
2.体は『筋膜』という膜に包まれていて、頭から足のつま先まで繋がっているということ。

前回は1についてお話ししました。

今回は2について話を進めていこうと思います。

 

1月末にわざわざアメリカまで行って、
人体解剖をしてきました。

 

それは解剖学の本だけでは、本質を理解できなかったからです。

 

どこからどこに筋肉がついて、
神経や血管はどこをどのように通っていて、、、

などなど、それは本を見れば大体わかります。

 

私は何を知りたかったか。

一番は『触感』です。

他には歪みの原因や筋肉の厚みなどです。

 

様々な臓器は開けないと”直接”触ることができません。

現実的に表面から触っているものが、何なのかが知りたかったのです。

私が担当したご献体さまは、おそらくご高齢の女性でしょう。

はじめは仰向けに寝てても、歪みがはっきりわかってました。

 

ーーでは、この原因は?

 

まずは皮膚を剥がす作業から始まります。

生々しい内容を書くことはできますが、
ここでは割愛しますね^^;

 

皮膚を剥がすだけで、少し歪みが正され、
ねじれが少し取れました。

ということは、この時点で現実の歪みは、
皮膚の固さからくることもわかりました。

皮膚は頭からつま先まで一枚の伸縮性のある膜で繋がってます。

なので、怪我をしたり、手術をしたりして、皮膚に傷を作ることは、
そこに柔軟性が損なわれ、”張り”が生まれます。

 

昔、アトピー性皮膚炎で悩まされてた西尾ですが、
その時は、柔軟性は乏しく、動きも良くなかった。

 

ストレッチなんかすると
皮膚が突っ張られ、さらに無理やり引っ張れば、そこから皮膚がパカッと開き、
血が出ます。
地味に痛かったです。

 

お風呂にすら、満足に入ることができませんでした。

 

皮膚は感受性豊かな”器官”なのです。

 

熱いとか冷たい、感触(固いとか柔らかいなど)、
目を瞑ってもわかるのは、それがセンサーが働いているから。

皮膚が乾燥して、ひび割れまで起こしてたら、
そのセンサーの働きは著しく低下します。

皮膚の働き一つで、身体機能の働きが左右されます。

皮膚を大事にすると、体は健康的になりやすいです。

タコ(胼胝)とか魚の目(鶏眼)ができる人は、
どうすれば改善するんだろう?と
真剣に考えて、よくする方法を探し、良くしていこうと行動するべきです。

 

それだけ皮膚は大事な器官なのです。

 

私はアトピー性皮膚炎が良くなってから、
風邪とかもかなり引きにくくなりました。
抵抗力が上がったのか、体調の不調を訴えることが劇的に減りました。

 

皮膚は『健康のバロメータ』と覚えといてください。

 

具体的な改善方法は、その道の専門家に尋ねることを推奨します。

 

次は筋膜です。

 

 

筋膜は皮膚と同じで、
皮膚は頭からつま先まで一枚の伸縮性のある膜で繋がってます。
網戸の網みたいな、格子状の膜でした。

引っ張っても、そうそう破れません。

いろんな動きに対して、柔軟に対応できるようになってます。

しかし、動きが少なくなってきている現代の方々。

弾力性が少なくなり、破れやすくなっているのでは?

 

それについては次回お話しいたしますね^^

 

今回も最後までありがとうございました!

 

西尾(*´∀`)ノ♪

 


 

 

※大変恐れ入りますが、ご予約されている方を優先とさせていただいております。

札幌三越本館3F
中山靴店
TEL:011-596-0706

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

過去ブログ