からだの連鎖。
(*´∀`)ノニシオです♪
またまた前回の続きです(笑)
前回のレビュー↓↓
https://www.lamanodekent.co.jp/blog/504/
https://www.lamanodekent.co.jp/blog/508/
・・・
どうすれば日中の無意識状態でも体の負担を減らすことができるのか?
日常的に身に付けているもの。
足ならフットウェアと呼ばれる
・靴
・靴下
ですね。
さらにより良い状態にするなら、
靴の中の収まりを安定させるようにしたいので、
・中敷
が必要になります。
骨格の位置(アライメントと呼ばれてます)が
筋肉の働きやすさを左右してます。
骨格が崩れると(マル・アライメントと呼ばれてます)、
筋肉がうまく働かなくなります。
それには幾つか考え方があります。
1.体はテコの原理で動いているということ。
2.体は『筋膜』という膜に包まれていて、頭から足のつま先まで繋がっているということ。
私は今まで1.の考えしかありませんでした。
骨格の位置により、筋肉の働きやすい状態にするということです。
義務教育で力学を習った方もいらっしゃると思いますが、
・支点
・力点
・作用点
の位置により、同じ力を入れても、動く距離が変わる。
または、同じ距離を動かすのに、どれだけの力を入れなければならないのか。。。
※すべてのてこを利用して体を動かしておりますが、
ちなみに、動物の運動は基本的に『第◯のてこ』で動いているかご存知でしょうか?
この骨格の位置を常に意識して、日々の仕事に取り組んでました。
しかし、今回の解剖実習により、新たな発見をしました。
それは『アナトミートレイン』という考え方。
体は筋膜という膜で頭から足のつま先まで覆われているということ。
これは何を意味するのか?
・・・
今日も長くなってしまいました!!^^;
また次回もお楽しみに〜♪(笑)
西尾
※大変恐れ入りますが、ご予約されている方を優先とさせていただいております。
札幌三越本館3F
中山靴店
TEL:011-596-0706